那珂川 杜の美術展シリーズ 工芸美術 「吾稜展」が開催中です。
中ノ島公園には沢山の鯉のぼりが泳いでいるのを見ることができます。
「吾稜展」は、4月29日(土)までとなっておりますので、まだ見に来てない方は是非お越し下さい。
※最終日は15:00まで
那珂川 杜の美術展シリーズ 工芸美術 「吾稜展」が開催中です。
中ノ島公園には沢山の鯉のぼりが泳いでいるのを見ることができます。
「吾稜展」は、4月29日(土)までとなっておりますので、まだ見に来てない方は是非お越し下さい。
※最終日は15:00まで
お時間がある方は是非、中ノ島公園「四季彩館」へお立ち寄りください。
平成27年度那珂川杜の美術展シリーズ
那珂川町及びその周辺で創作活動を行っている9人の芸術家による作品展。
今年は「竹雨」をテーマにそれぞれの芸術家が作品を創り上げます。みなさんのご来場をお待ちしています。
とき | 4月12日(日)~19日10:00~16:00※最終日は15:00まで |
---|---|
ところ | 中ノ島公園「四季彩館」 |
料金 | 入場無料 |
出展者 | 白水英章(人形)、甲木惠都子(染織)、後藤ゆみこ(グラスアート)、廣津美代紀(陶芸)、世良伸幸(彫刻)、松永慎一郎(木工)、大橋茂正(竹刀師)、林田宏之(木工)、岡部由紀子(博多織) |
※初日の12日(日)11:00~出展者によるギャラリートークがあります。
※12日(日)と15日(水)には、シェ・ヒグチのカレーが出張ケータリングで販売されます。
平成27年度那珂川杜の美術展シリーズ
那珂川町及びその周辺で創作活動を行っている9人の芸術家による作品展。
今年は「竹雨」をテーマにそれぞれの芸術家が作品を創り上げます。みなさんのご来場をお待ちしています。
とき | 4月12日(日)~19日10:00~16:00※最終日は15:00まで |
---|---|
ところ | 中ノ島公園「四季彩館」 |
料金 | 入場無料 |
出展者 | 白水英章(人形)、甲木惠都子(染織)、後藤ゆみこ(グラスアート)、廣津美代紀(陶芸)、世良伸幸(彫刻)、松永慎一郎(木工)、大橋茂正(竹刀師)、林田宏之(木工)、岡部由紀子(博多織) |
※初日(12日)11:00~出展者によるギャラリートークを開催します。
各地で大雨が続いております。今朝の那珂川町の中ノ島公園の様子です。
広島市の集中豪雨により亡くなられた方、被災された方に対し、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
今朝、那珂川町の全域に避難準備情報が出され多くの方々にご心配のお電話を頂きました。成竹窯は大丈夫でございます。ただ、こうも毎日雨ばかりが続くと気持ちも下がり、創作に影響しそうです。
そんな中でも頑張って作品を増量しております。
人気のお地蔵さんたち
明日23日(土)は、那珂川町のお祭り「祭りなかがわ」が開催されます。今年で42回目を迎える祭りなかがわでは、4,000発の花火が打ち上げられるそうです。ステージイベントなどもあるそうなので盛り上がりそうですね。皆さんも是非、那珂川町に遊びに来てください。
4月6日(日)~4月13日(日)まで、福岡県那珂川町の中ノ島公園「四季彩館」で、桜をテーマにした、8人の作家によるさまざまなジャンルの工芸美術「吾陵展」が開催中です。
今回の展示品には、後藤ゆみこ(WAVE-Gグラス工房)さんとのコラボ作品など、見ていて楽しい作品などを展示しております。
差し入れで「祝・吾陵展クッキー」を頂いた、樋口シェフ(シェ・ヒグチ)が、息子さんの入学式の帰りに来てくれました。
「吾陵展」は、今週一杯まで開催しておりますので、今度の日曜日は那珂川にドライブついでに寄ってみてはどうでしょうか。
ミリカローデン那珂川:092-954-2211