11月17日に行われたイベント「南畑美術散歩Vol.6」のムービーです。今回参加できなかった方や、まだ成竹窯に来たことのない方々に成竹窯の雰囲気を感じてもらえると嬉しいです。
お正月飾りとして
早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。皆様にはお世話になり、心より感謝しております。来年も本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
11月17日に行われたイベント「南畑美術散歩Vol.6」のムービーです。今回参加できなかった方や、まだ成竹窯に来たことのない方々に成竹窯の雰囲気を感じてもらえると嬉しいです。
早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。皆様にはお世話になり、心より感謝しております。来年も本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
素焼きが終わり、今から釉薬掛けです。明日から本焼きですが、もう少し涼しくなるといいのですが…
出来上がりを待っててくださるお客様の事を考えると元気が出てきます。いつも感謝しております。
11月17日(日)は、今年で6回目となる「南畑美術散歩」が行われます。いろんな工房を巡りながらアートと秋を楽しんでみませんか?
今週の日曜日は、いよいよ「南畑美術散歩」です。成竹の山も秋らしく紅葉してきました。ぜひ成竹の紅葉を楽しみに成竹窯にも遊びに来てください。土曜日には山田区(伏見神社)~安徳区(カワセミ公園)で「裂田溝ライトアップ」が行われ、成竹窯のキャンドル陶器も飾らせてもらう予定となっております。
【時間】16:00~20:00
【場所】山田区(伏見神社)~安徳区(カワセミ公園)
裂田溝(さくたのうなで)ライトアップ実行委員会:https://www.facebook.com/sakutanounade.light.up/
【時間】10:00~16:00
【場所】南畑(雨天決行)
南畑美術散歩フェイスブックページ:https://www.facebook.com/minamihata.bijutusanpo/
成竹の山でゆったりと秋を感じながらお越しください。
【時間】10:00~16:00
【場所】南畑(雨天決行)
紅葉の始まった田舎道を辿り、アートとクラフトを楽しむ秋。さあ、南畑美術散歩に行こう。
南畑美術散歩フェイスブックページ:https://www.facebook.com/minamihata.bijutusanpo/
窯開き中には、たくさんのお客様に来ていただき、おかげ様で充実した窯開きになりました。また、シェ・ヒグチをはじめ、たくさんの方々にご協力いただきまして、本当にありがとうございます。
さて、明日11月20日(日)は、「南畑美術散歩」が開催されます。成竹窯では、陶芸体験を10:00~16:00まで、先着10名様より参加費1,500円でお受けしております。この機会に紅葉も楽しめる秋の成竹の山を散策してみてはどうでしょうか?
「南畑美術散歩 vol.3」開催します!
http://boubura.net/1259
南畑美術散歩 Facebook
https://www.facebook.com/minamihata.bijutusanpo/
12月中旬頃には、今年最後の窯焚きをする予定です。注文分も含め、たくさんの作品を作りたいと思います。新年を迎えるための新しい器や酒器などいかがでしょうか?年末に成竹窯を覗いてみてください。
南畑美術散歩で、陶芸体験をされた方の陶器が焼き上がりましたので、一部をご紹介いたします。
どれも個性豊かな作品となりました。焼き上がりを見て喜んでもらえると嬉しいです。
南畑のアトリエを巡る南畑美術散歩で、成竹窯では参加者の方に陶芸体験をしていただきました。
皆さんとても楽しそうに作品を作っていらっしゃいました。
イベントの様子は、フェイスブックでご覧いただけます。
https://www.facebook.com/minamihata.bijutusanpo